2021/11/24
富山県自働車車体整備協同組合(橋本雅雄理事長)は11月13日、富山市職業訓練センター(富山市)で高度化車体整備技能講習・電子制御装置編を開催した。 教本を用いて、先進安全技術の動向と電気自動車等に対する整備作業時の注意点を座学し、日産ノート(E12系)のフロントカメラのエイミング作業を実習した。講師は同車協・島田、宮川の両氏。参加者は13人。
[連載]事例と解説ー整備業のための補助金活用講座
2025/07/29
[連載]現役マネージャーいづみの ウチでもできた! デジタル集客術
2025/07/28
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
[連載]みんながわかる! OBD検査
2025/07/24