JOURNAL 最新ニュース
【作業検証】スポットカッターの違いで穴開け作業は変わるのか?
2021/10/18
超高張力鋼板対応スポットカッターと一般的な軟鋼板用スポットカッターの2種類を用意し、それぞれで超高張力鋼板への穴開け作業を行い、その作業性を比較してみる。
スポットカッターの違いで穴開け作業のスピードは変わり、その上、作業者への負担も軽減されることが分かった。
また、どちらのスポットカッターも研磨機で再研磨すると切れ味が蘇るが、作業スピードと作業負荷の差は埋まることはなく、再研磨する回数にも差が生じると推測される。
作業効率の側面から考えると、超高張力鋼板へ穴開け作業する際には、それに対応したスポットカッターを使用するほうが望ましいと言える。
あなたにおすすめの記事
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22
-
車の部品代って、徐々に高くなるって本当?
2025/04/22
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21