JOURNAL 最新ニュース
【作業検証】スポットカッターの違いで穴開け作業は変わるのか?
2021/10/18
超高張力鋼板対応スポットカッターと一般的な軟鋼板用スポットカッターの2種類を用意し、それぞれで超高張力鋼板への穴開け作業を行い、その作業性を比較してみる。
スポットカッターの違いで穴開け作業のスピードは変わり、その上、作業者への負担も軽減されることが分かった。
また、どちらのスポットカッターも研磨機で再研磨すると切れ味が蘇るが、作業スピードと作業負荷の差は埋まることはなく、再研磨する回数にも差が生じると推測される。
作業効率の側面から考えると、超高張力鋼板へ穴開け作業する際には、それに対応したスポットカッターを使用するほうが望ましいと言える。
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12