JOURNAL 最新ニュース
横浜ゴム 乗用車用スタンダードタイヤ「ブルーアースES ES32」
低燃費性能とウェットグリップ、耐摩耗性能を両立
2021/09/29
トレッドパターンを従来品「エコスES31」より全面的に変更。中央の縦溝を稲妻のような形状とするなど、高いブロック剛性を確保しつつ、総エッジ量を拡大して、排水性を向上させた。
コンパウンドには従来の「ナノブレンドゴム」を継続採用。また主溝とショルダー溝のバランスを取りつつ、センター部が長い接地形状とすることで、低燃費性能とウェットグリップ、耐摩耗性能を両立している。
「ブルーアースES ES32」に採用された主要技術
問い合わせ先
横浜ゴム タイヤお客様相談室
東京都港区新橋5-36-11
フリーダイヤル 0120-667-520
https://www.y-yokohama.com/
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12