二つのノズルでコンパウンドを除去
2021/09/01
磨き作業によりバフ内に入り込んだコンパウンドの研磨粉を取り除く、エア式のバフ用ダスターガン。油分を多く含んだ粘性の高いコンパウンドでも除去できるよう、ノズル口径を3.0mmに広げ、ツイン型にすることでエア噴出量を多くした。 またノズルの先端を丸くすることで、除去時に先端を中まで入れても、バフが傷つかないように設計されている。 全長:130mm、ノズル口径:3.0mm×2、重量:240g、プラグ付き(G 1/4)。問い合わせ先WTB ワタベコーポレーション大阪府大阪市東住吉区桑津2-15-6TEL 06-6710-3010FAX 06-6710-3017
アネスト岩田、7/26(土)に箱根ターンパイク開通60周年イベントを開催
2025/07/23
ホンダ、シビックを一部改良し10月2日発売へ—新外装塗料で耐久性向上、全モデル値上げ
自工会、参院選結果を受けコメント発表 政界に協力と内需刺激を要請
[連載]みんながわかる! OBD検査
[連載]事例と解説ー整備業のための補助金活用講座
[連載]現役マネージャーいづみの ウチでもできた! デジタル集客術
2025/07/22