JOURNAL 最新ニュース
ブリヂストン 乗用車用スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」
発泡ゴムとトレッドパターンを一新し氷上性能と耐久性をアップ
2021/07/29
水路の断面形状を従来の円形から楕円形に変更することで吸水力をアップしつつ、分子量の多いロングステイブルポリマーを配合して経年後の硬化を防いだ、新開発のフレキシブル発泡ゴムをトレッド面に使用。
フレキシブル発泡ゴムと従来の発泡ゴムとの吸水イメージ比較図
またトレッドパターンを変更し、ブロック先端に突起を設けたほか、サイプ(細溝)の一部の端を非貫通型とするなどして水の回り込みを抑制。各ブロックのサイズを均等にして接地圧をより均一にしつつ、ブロックの形状・向きに応じてサイプの角度を変えることで、ブロック剛性を向上させた。
トレッドパターンおよび水流の新旧比較図
問い合わせ先
ブリヂストン お客様相談室
東京都中央区京橋3-1-1
フリーダイヤル 0120-39-2936
https://www.bridgestone.co.jp/
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18