JOURNAL 最新ニュース
グラスウエルドジャパン アッパーグレード2021 レジン
硬化後の透明度がさらに高くなった
2021/07/28
真空状態となったガラス損傷内部にインジェクターを用いて注入する紫外線硬化型樹脂。
現在の施工の仕上がりに悩み、ワンランク上の高い仕上がりを目指す技術者向けに改良。ガラス面に近い光の屈折で、硬化後の透明度がさらに高くなった。収縮も少なくやせにくいため、施工後も強度を損なわない。15mlのほか、用途に応じて使い分けられる7ml入りボトルも用意。
問い合わせ先
グラスウエルドジャパン
京都府京都市北区上賀茂榊田町16-1
TEL 075-721-5789
URL https://www.gw-ccj.com
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18