JOURNAL 最新ニュース
国交省・NASVA、2020年度自動車アセスメント結果を発表
スバル・レヴォーグが最高得点を獲得
2021/05/26
国土交通省ならびに自動車事故対策機構(NASVA)は5月25日、2020年度自動車アセスメント(安全性能評価)の結果を発表した。評価車種10車種のうち、昨年スバル・レヴォーグが最高得点を記録し「ファイブスター大賞」を受賞した。
2020年度自動車アセスメント評価結果
従来は衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱抑制といった予防安全性能と、フルラップ前面衝突、側面衝突などの衝突安全性能のそれぞれで評価・表彰していたが、今年度からはこれらを組み合わせた総合的な安全性能を190点満点で評価。最も高い得点の車種を「ファイブスター大賞」として表彰し、ユーザーにより安全性の高い車を訴求することを狙いとしている。
今回の評価対象は乗用車6車種、軽自動車4車種の合計10車種。予防安全性能と衝突安全性能において最高ランクに位置し、事故自動緊急通報装置を搭載した車種に贈られる「ファイブスター賞」は、レヴォーグを含む6車種が受賞した。
ファイブスター大賞(左)、ファイブスター賞のロゴマーク
同日にはオンラインで記者会見を開催。レヴォーグの開発担当者であるSUBARU商品企画本部の五島賢PGMは、受賞に際して「ステレオカメラの視野角拡大と解像度の向上などにより、安全性能が高まっている」ことをアピール。同車は昨年のモデルチェンジに伴い、ステレオカメラ変更のほかミリ波レーダーの追加、ソフトウェアの刷新などを行っている。
あなたにおすすめの記事
-
テュフ ラインランド ジャパン、鈑金塗装工場認証に新カテゴリー「シルバー」を導入
2025/07/18
-
第38回オートサービスショー2025、6月19~21日開催。3日間で4万人強の来場者を集める
2025/07/17
-
トヨタ、カローラ アクシオ、カローラ フィールダーを12,553台リコール シートカバーの難燃性に不具合
2025/07/17
-
アルファード(H4#系)、クラウン(SH3#系)、GRヤリス(GXPA16)など、トヨタ、レクサス計64万台超の大規模リコール コンビネーションメーターに不具合
2025/07/17
-
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
2025/07/17
-
[連載]みんながわかる! OBD検査
2025/07/17