JOURNAL 最新ニュース
KeePer技研、ボデーコーティングの施工技術を競う「キーパー技術コンテスト」を2021年5月11日より開催
予選は2021年5月11日~6月8日、県チャンピオン決定戦は6月16日~7月6日、全日本チャンピオン決定戦は9月28・29日に開催
2021/04/01
KeePer技研は2021年5月11日より、全国のキーパープロショップとキーパー施工店に所属するコーティング技術1級および2級資格者を対象として、第7回目となる「キーパー技術コンテスト」を開催する。
昨2020年は新型コロナウィルス感染対策のため開催を見送ったが、今回はキーパー施工店1店舗につき1人の出場とし、密を避けた環境で開催する。
予選は5月11日(火)~6月8日(火)に全国の13会場で50回開催予定。採点はガラス系ボデーコーティング剤「クリスタルキーパー」の施工で行い、「キーパー技術コンテスト特別採点表」を用いて170点満点で採点する。
県チャンピオン決定戦は、6月16日(水)~7月6日(火)に全国13会場で47回開催。予選会で155点以上の得点者に加え、2019年の県チャンピオン決定戦で3位以内、2020年12月のキーパー選手権で全国100位以内または県優勝を獲得した店舗から1人、企業別社内技術コンテストのチャンピオン1人、全日本チャンピオン決定戦に過去1回出場したことのある人がシード選手として参加する。
全日本チャンピオン決定戦は、9月28・29日(火・水)にKeePer技研中央トレーニングセンター(愛知県大府市)で開催。準決勝では「クリスタルキーパー」、決勝では「ダイヤモンドキーパー」を1人1台施工し、48人の県チャンピオンの中から全日本チャンピオン1人を決定する。
第6回2019年キーパー技術コンテスト全日本チャンピオン決定戦の様子
あなたにおすすめの記事
-
【アスナルセミナー2024・ガレージセール】ソフト99コーポレーション/カーメイクアートプロ/ダイワプロテック/日本デントショップネットワーク/ロック商事が高付加価値サービスをPR
2024/12/20
-
【アスナルセミナー2024・セミナー】「磨き」の数値化と技能検定の取り組みについて日本コーティング協会(JCA)が紹介
2024/12/20
-
自工会会員各社が最先端の環境技術を披露【ジャパンモビリティショービズウィーク2024・カーメーカー】
2024/12/20
-
「液体水素エンジンGRカローラ」や「ポータブル水素カートリッジ」を公開【ジャパンモビリティショービズウィーク2024・トヨタ自動車】
2024/12/20
-
アスナル宮崎慎也社長、「日本ディテイリング協会」(JDA)2025年内の発足計画を発表
2024/11/05
-
「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」開催。「CEATEC 2024」と併催でビジネス交流を促進
2024/10/21