2021/04/01
和歌山県自動車車体整備協同組合(下原幸三理事長)は3月21日、和歌山産業技術専門学院(和歌山市)で高度化車体整備技能講習・電子制御装置編を開催した。 故障原因探求の方法や先進安全技術について座学した後、トヨタ・プリウス(W5#系)2台を用いてエイミング作業を実習した。講師は同車協・福本、小林、亀岡の各氏。参加者は17人。
「デントリペア日本グランプリ 2025」、10月3日に堺市産業振興センターで開催
2025/09/11
[連載]事例と解説ー整備業のための補助金活用講座
2025/09/10
[連載]現役マネージャーいづみの ウチでもできた! デジタル集客術
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
[連載]みんながわかる! OBD検査
[工場ルポルタージュ]All Car Support KIRIHARA(沖縄県豊見城市)