JOURNAL 最新ニュース
兵庫県車協・青年部会、通常総会を開催
2021/03/15
兵庫県自動車車体整備協同組合・青年部会(小西憂樹部会長)は2月6日、神戸市産業振興センター(神戸市)で第40回通常総会を開催した。
冒頭、小西部会長は「新型コロナウイルス感染拡大が国内の経済活動に打撃を与えている。我々の業界も鈑金塗装のサービスにどのようにコロナ対策を組み込むかが重要となる。官民一体で自動車業界全体が次の段階へと進もうとする中、近畿、全国の青年部同士のつながりは非常に貴重で、自粛規制により直接の交流は難しいが、情報共有は密であり続けたい」と挨拶した。
その後、2020年度事業・収支決算、2021年度事業計画・収支予算案などが審議され、すべて可決承認された。任期満了に伴う役員改選では、部会長に山本渉、副部会長に上月仁史、内堀康人、専務に菅原吉雄の各氏が就任した。
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18