JOURNAL 最新ニュース
マツダ、RX-7の補修部品の再供給を開始
2021/02/15
マツダはこのほど、RX-7(FC系、FD系)の補修部品の再販を開始した。
再供給の対象には、ロータリーエンジンを扱う整備工場や各地のイベントでRX-7オーナーなどに聞き取りをしながら、特に必要とされている部品を選んだ。そのため、販売を予定している部品の多くはチューブ、ホース、スクリュー、ファスナーが中心となり、FD系はスロットルセンサーやヘッドランプのアジャストスクリューが供給される。再販される部品の点数はFCが30点、FDは61点。
部品の再販開始にあたり「CLASSIC MAZDA」のWebサイト(https://www.mazda.co.jp/carlife/classicmazda/)を更新。これまでは、ロードスター(NA系)のレストアサービスや再販される部品の情報を中心に紹介してきたが、RX-7の情報も追加する。併せて、最新情報も同サイトに掲載されている。
再販する補修部品は継続販売されている補修部品と同様、マツダグループの販売店や部品販売会社を通じて購入できる。なお、部品の中には製造に時間を要するため即納できないものもある。発注する際には納期を確認したい。
あなたにおすすめの記事
-
テュフ ラインランド ジャパン、鈑金塗装工場認証に新カテゴリー「シルバー」を導入
2025/07/18
-
第38回オートサービスショー2025、6月19~21日開催。3日間で4万人強の来場者を集める
2025/07/17
-
トヨタ、カローラ アクシオ、カローラ フィールダーを12,553台リコール シートカバーの難燃性に不具合
2025/07/17
-
アルファード(H4#系)、クラウン(SH3#系)、GRヤリス(GXPA16)など、トヨタ、レクサス計64万台超の大規模リコール コンビネーションメーターに不具合
2025/07/17
-
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
2025/07/17
-
[連載]みんながわかる! OBD検査
2025/07/17