JOURNAL 最新ニュース
EETHJP311
2つの計測モードで幅広い診断作業に対応
2021/02/15
サーマルモード(サーモグラフィー機能)とレーザーモード(放射温度計測機能)を備えた、自動車診断用のサーマルイメージ温度計。
サーマルモードは−20〜538℃の計測が可能で、サーモグラフィー表示に対応。レーザーモードは−20〜982℃の計測が可能で、レーザーポインターを当てた診断個所をピンポイントで測定。暗い場所の点検時に便利なLEDライトも装備されており、両モードとも可視光カメラの画像と組み合わせた計測画面の保存が可能。保存した画像は、USB接続でPCへの転送・印刷に対応する。
ディスプレー:カラー2.8インチ、本体寸法:高さ228×幅73×奥行58mm、重量:275g。充電式で最大8時間の連続作動が可能。
問い合わせ先
スナップオン・ツールズ
東京都江東区新木場2-1-6
https://www.snapon.co.jp/
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30