JOURNAL 最新ニュース
EETHJP311
2つの計測モードで幅広い診断作業に対応
2021/02/15
サーマルモード(サーモグラフィー機能)とレーザーモード(放射温度計測機能)を備えた、自動車診断用のサーマルイメージ温度計。
サーマルモードは−20〜538℃の計測が可能で、サーモグラフィー表示に対応。レーザーモードは−20〜982℃の計測が可能で、レーザーポインターを当てた診断個所をピンポイントで測定。暗い場所の点検時に便利なLEDライトも装備されており、両モードとも可視光カメラの画像と組み合わせた計測画面の保存が可能。保存した画像は、USB接続でPCへの転送・印刷に対応する。
ディスプレー:カラー2.8インチ、本体寸法:高さ228×幅73×奥行58mm、重量:275g。充電式で最大8時間の連続作動が可能。
問い合わせ先
スナップオン・ツールズ
東京都江東区新木場2-1-6
https://www.snapon.co.jp/
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12