JOURNAL 最新ニュース
中小企業 新ものづくり・新サービス展、開催
2021/01/15
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」(主催=全国中小企業団体中央会)が12月7~9日の3日間、東京ビッグサイト青海展示棟(東京都江東区)で開催された。
同展は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」を受けて新製品・サービスを開発した企業や、販路拡大・経営革新に取り組む企業を支援するために開催。加えて新たな市場の創出や、企業間の連携などを促進することを目的としている。
情報・通信、電気・電子製品、化学・繊維・紙、機械・部品など8つのテーマに分かれて出展。加えて「ウィズコロナ」に必要な思考や経営、技術の専門家によるセミナーも開催された。
また、12月1~18日の間、オンライン上で各社の出展を閲覧できる「新価値創造展2020」も同時開催。リアル会場は3日間合計で9,094人、オンライン会場には会期中合計で6,701人が訪れた。
アルカリイオン水を使った除菌剤を取り扱うEプランは、アルカリイオン水生成器「UK-01」を出品。ものづくり補助金を受け、生成器の小型化などに取り組んだ
あなたにおすすめの記事
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
有償運送許可講習のご案内
2025/04/17
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17