JOURNAL 最新ニュース
NGP協同組合、第16回通常総会開催
2020/11/15
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合(佐藤幸雄理事長)は10月26日、第16回通常総会を開催した。新型コロナウイルス感染拡大防止を目的としてWeb会議システムを活用し、会場には一部役員のみが出席した。
総会終了後の記者会見で佐藤理事長は、台風や水害、新型コロナウイルス感染拡大など様々な災害が発生した2019年度を振り返った上で、「Web 会議が中心だが、NGP組合活動は再開している。今後も感染拡大防止を徹底しながら、活動を展開していく」と、業界活性化に向けて組合活動を積極的に推進していく姿勢を強調した。
続いて、鈴木成幸専務理事が2019年度事業活動を報告するとともに、2020年度の活動方針を発表した。
2019年度は、台風・豪雨の発生を受けた災害復興支援活動、車両仕入れ強化を目的とした「廃車王」サービス、顧客満足度向上・新規顧客獲得を目的としたキャンペーン、SDGs宣言に基づく環境保全活動などを実施したことを報告。廃車王サービスは契約台数が前年比126%、キャンペーン応募者数は前回比109%となった一方、部品販売実績は新型コロナウイルスの影響もあり前年比96.3%にとどまった。
2020年度の活動については、次の5つの方針に基づいて推進することが発表された。
・廃車王のブランディングを通じて、リサイクル事業者へ直接入庫するための土壌作り
・廃車王を通じて、リサイクル部品の認知向上・利用促進
・NGPパーツの業界内浸透、及び個人向け販路の拡大
・組合員会社に対する事業多角化支援
・SDGsの取り組み強化と、組合員の浸透を通じて社会的信用の向上
あなたにおすすめの記事
-
【速報 簡易分析版】損害保険料率算出機構、『自動車保険の概況』を発表
2025/04/28
-
指数対応単価に根拠なし 日車協連が記者発表
2025/04/28
-
ヒョンデ、夏を駆け抜けよう!「想像より、相当たのしい。全国試乗会」を全国16か所で開催予定
2025/04/25
-
【続報】ダイハツ販売会社が利用するメールシステムへの不正アクセス 情報漏洩の被害なしと確認
2025/04/25
-
トヨタ、新型レクサス「ES」を世界初公開 BEVを設定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24