JOURNAL 最新ニュース
国交省、「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を展開
2020/11/15
国土交通省は、2020年11月1日~2021年2月28日を「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」期間とし、関係業界の協力の下、各種取り組みを推進している。
国交省は2019年12月に「大型車の車輪脱落事故防止対策に関する調査検討ワーキンググループ」を設置し、事故原因及び事故防止対策を協議してきた。今回のキャンペーンは、同ワーキンググループが中間とりまとめで示した緊急対策の早期かつ確実な実施を図ることを目的としたもの。
キャンペーンでは「大型車の車輪脱落事故防止対策に係る連絡会」に所属する団体ごとに、実施事項が示されている。日本自動車車体整備協同組合連合会、日本自動車整備振興会連合会などの整備事業者の団体に対しては、トルクレンチを使用して規定トルクで締め付けること、大型車の使用者に対して車輪脱落事故防止のためのポイントを周知することなど、タイヤ交換作業時の遵守事項の徹底、入庫したユーザーに対する事故防止に向けた情報提供・啓発活動が求められている。
あなたにおすすめの記事
-
[特集]地域連携のススメ(5)~主要な提携・連携サービス:BSサミット(DMS)
2025/07/31
-
[特集]地域連携のススメ(4)~主要な提携・連携サービス:全国自動車整備協業協同組合協議会(全整協)
2025/07/31
-
ホンダ、新型軽EV「N-ONE e:」を先行公開 - 2025年秋発売、8月1日より先行予約開始
2025/07/31
-
[特集]地域連携のススメ(3)~主要な提携・連携サービス:JATTO(日本技能研修機構)
2025/07/30
-
[特集]地域連携のススメ(2)~主要な提携・連携サービス:ARCネットワーク
2025/07/30
-
レクサス、IS300h/IS300に特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」を設定
2025/07/30