JOURNAL 最新ニュース
関西ものづくりワールド2020、開催
2020/11/15
ものづくりに関する西日本最大級の専門展「関西ものづくりワールド2020」が10月7~9日の3日間、インテックス大阪(大阪府大阪市)で開催された。
「第23回 [関西] 設計・製造ソリューション展」、「第23回 [関西] 機械要素技術展」、「第11回 [関西] ヘルスケア・医療機器 開発展」、「第5回 [関西] 工場設備・備品展」、「第3回 [関西] ものづくりAI/IoT展」、「第2回 [関西] 次世代3Dプリンタ展」、そして新たに「第1回 [関西] 計測・検査・センサ展」を加えた、7つの展示会で構成。コロナ禍での開催となったが、オンラインを活用した商談や来場方法など新しい試みが見られた。来場者数は3日間で17,256人。
工場設備・備品展では、アネスト岩田が温度耐性、省エネ性能をさらに向上させた仕様のタンクマウント式スクリューコンプレッサーを出品。このほか、静音性・操作性にすぐれたオイルフリーコンプレッサーを紹介した。
アネスト岩田
あなたにおすすめの記事
-
【アスナルセミナー2024・ガレージセール】ソフト99コーポレーション/カーメイクアートプロ/ダイワプロテック/日本デントショップネットワーク/ロック商事が高付加価値サービスをPR
2024/12/20
-
【アスナルセミナー2024・セミナー】「磨き」の数値化と技能検定の取り組みについて日本コーティング協会(JCA)が紹介
2024/12/20
-
自工会会員各社が最先端の環境技術を披露【ジャパンモビリティショービズウィーク2024・カーメーカー】
2024/12/20
-
「液体水素エンジンGRカローラ」や「ポータブル水素カートリッジ」を公開【ジャパンモビリティショービズウィーク2024・トヨタ自動車】
2024/12/20
-
アスナル宮崎慎也社長、「日本ディテイリング協会」(JDA)2025年内の発足計画を発表
2024/11/05
-
「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」開催。「CEATEC 2024」と併催でビジネス交流を促進
2024/10/21