JOURNAL 最新ニュース
【速報】BALM(旧ビッグモーター)、11月中に被害回復の具体策を発表か
2024/10/31
ビッグモーターの債務処理を行うBALMは10月31日、同社が過去の不正請求事案の特定及び顧客の具体的な被害回復方法の協議に進展があったとして、11月中にも顧客に対し具体的な補償内容の案内を開始する見込みであると発表した。
同社は、自社で行われた自動車修理に関する不適切な行為の調査(対象期間 2021 年1月~2023年8月)を進めていたが、2024年7月22日、全件調査を途中で終結させる旨を発表。早期かつ幅広い被害回復につながる対応を進めると説明していたが、一部では調査の進捗を不安視する声も上がっていた。
同社は、11月中に「損害保険会社等のご協力も得た上で、対象となるお客様の自動車修理において不適切な行為の有無を確認し、その結果、不適切な行為又はその疑義のあるものについて、お客様の被害回復に向けた対応を開始させていただきます」としている。
文面にあるところの、「不適切な行為又はその疑義のあるもの」が、現状確認できる素材がそろっているもののみに留まっているおそれがあり、本来、同社が作業を行った顧客の車両を全てを資本関係がないプロの第三者を通じて確認する必要があるようにも感じるが、まずは保証の第一歩として動静を見守りたい。
あなたにおすすめの記事
-
アネスト岩田、スーパーGT GT300クラス2025年シーズン参戦体制を発表
2025/02/25
-
レクサスとVW・アウディ・ポルシェの急速充電網が2025年7月より連携
2025/02/25
-
スズキ、スイフト、クロスビー、ソリオ、イグニスほか 43,821台 リコール ステアリングホイールに不具合 操舵不能になるおそれ
2025/02/10
-
トヨタ、アルファード、ヴェルファイア およそ43万台 リコール オルタネーターに不具合 エンストのおそれ、ボンネットモールディングに不具合 脱落のおそれ
2025/02/04
-
ホンダ、N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VANほか およそ155万台 リコール EGRパイプの材質と制御プログラムに不具合 走行中にエンジン停止、再始動不可のおそれ
2025/02/03
-
トヨタ、ハリアー・ヤリスクロス、レクサス NX ほか 24,767台 リコール ヘッドランプが点灯しなくなるおそれ
2024/12/06